スマホフィルムのお悩みで一番多いのが
うわっ!気泡が入った!!!
という問題です。
結論からいうと、穴が開いたり破れてしまったり、長い期間使ったものは買い替えがベスト!
穴からどんどんホコリや空気が入ってしまうので、諦めた方が良いでしょう。
しかし、買ってすぐの時のちょっとしたミスで入った気泡は、早めに対処すれば大丈夫なんです。
その方法をいくつかご紹介いたします。
Contents
スマホフィルムの気泡の取り方!誰でも持ってるカードで!
新しいスマホを買って
さぁ、フィルムを貼るぞ!!
と気合を入れてチャレンジしたもののフィルムに気泡が…
なんてことは、よくある話です。
しかし慌てないでくださいね。
気泡をきれいに取る方法はあるんです!
カードを使って気泡をとる方法!
万が一、貼った直後に気泡が入ってしまった場合。
あなたのお財布にも入っている硬めのポイントカードなどで、気泡を押し出しましょう。
コツは、画面の下から上に向かって押し出すこと。
フィルムの種類にもよりますが、スマホの上部にあるスピーカー部分やカメラの部分も、穴があいていて画面全体を覆うようなフィルムもあります。
この場合、気泡はそこの穴から抜けるので、下から上へ向かって押し出すのがベスト!
クリーニングクロスを使って気泡を取る方法!
スマホフィルムを買うと、クリーニングクロスもセットで入っている場合がほとんどです。
このクリーニングクロスを、先ほどのカードと同じように使い押し出す方法も!
どちらでも気泡を取ることはできるので、試してみてくださいね。
スマホフィルムの気泡はセロハンテープでも取れる!?
フィルムを貼る時の一番の注意点は
指紋をつけず、空気とホコリを入れないことです。
セロハンテープを使った貼り方と、気泡やホコリが入った時の対処法についてご紹介いたします。
気泡が入った時にセロハンテープで取る方法!
スマホフィルムを貼ったけど、気泡が入った!!
という時は、手で触らないことが一番です。
手で触ると指紋がついたり、爪ではがすと爪についているホコリが入ったりして取り返しがつかないことに!!
気泡が入った時は慌てずセロハンテープをフィルムの角に貼り、そーっと剥がしましょう。
そして、先ほどご紹介したカードやクリーニングクロスを使いながら、空気を追い出しつつ気泡をとりましょう!
セロハンテープを使いスマホフィルムを貼る方法!
最初から最後まで手を使わずに、スマホフィルムを上手に貼る方法をご紹介いたします。
慣れればとても簡単なので、手順を見ながら貼っていただければ、成功しやすくなりますよ。
焦らず、ゆっくり行ってくださいね!
- セロハンテープを2枚用意し、両手で1枚ずつ持つ。
- 買ってきたスマホフィルムの右上の角にセロハンテープをくっつける。
- セロハンテープを持ち手のようにして、スマホフィルムを台紙から、そーっと剥がす。
- フィルムの左下にもセロハンテープを貼り、スマホの画面の上に合わせて位置を確認。
- 上半分から貼りつけ、下半分もゆっくりと貼りつける。
- もしズレてしまった場合は、手で剥がさずセロハンテープの持ち手で調整する。
- 気泡が入った場合は、全てはがさずに上か下の半分のみを、気泡の入った箇所まではがし、貼りなおす。
この手順で、一発で貼れることがほとんどです。
フィルムを上から貼る理由は、スピーカーやカメラの穴があれば、そこを合わせることで全体が合わせやすくなるからです。
間違っても下から貼り始めないでくださいね!
スピーカー部分の穴でズレてしまって、やり直すことになりかねません。
手を使わなければ失敗しても、何度かやり直しはできますが、あまりやり直しをするとホコリが入るので注意してくださいね。
ホコリが入った場合もセロハンテープで取れる!
気泡だけなら、押し出せば大丈夫なのですが、フィルムの貼りつけ部分に小さなホコリが入ることもありますよね。
ホコリが入った場所が膨らんで、気泡の原因になることもあります。
その場合も慌てず対処すれば大丈夫!!
- セロハンテープを持ち手にして、ホコリが入ってる方の半分を剥がす。
- 新しいセロハンテープを1枚用意する。
- 持ち上げたフィルムのホコリを、新しいセロハンテープでペタっととる。
- 再度フィルムを貼り直す。
- 持ち手にしていたセロハンテープを、そーっと剥がす。
全ての作業は、慎重にそーっと行う必要はあります。
しかし、ホコリを放置していると穴が開いたりする原因にもなるので、最初のうちに取り除いておくことをオススメします。
貼る前に気泡が入らないようにする準備
そもそもフィルムを貼る時に失敗せずに貼りたい!
最初から気泡が入らない方法はないの?
と思われているあなたに、貼る前に気を付けることなどをご紹介したいと思います。
着ている服は大丈夫?
スマホフィルムを貼るのに、服装なんて関係ないでしょ!
と思いませんでしたか?
実は服装はスマホフィルムを貼るうえで、とても大切なんです。
セーターや遊び毛のある服は着替えてから挑みましょう!
理由は、ホコリが立ちやすいことと、服の遊び毛などがフィルムに貼りつく可能性があります。
フィルムを貼る時には、なるべくホコリが立ちにくい環境がベストなので服装も重要なポイントですね。
画面の汚れを徹底的に取る!
スマホの画面に汚れがついていたら、もちろんフィルムはきれいに貼れません。
まずは画面の汚れは徹底的に取りましょう!!
方法としては、クリーニングクロスで大まかな汚れを取り、セロハンテープでペタペタと細かいホコリを取るのが一番です。
この作業が、きれいにフィルムを貼る重要なポイントです。
最初にスマホについているフィルムは剥がさない!
スマホを買ってすぐの時に、透明なフィルムがついていますよね?
あれはスマホフィルムではないので、とても弱くて剥がれやすい物が多いです。
しかし、スマホフィルムを貼る瞬間までは剥がさずに置いておくこと!
ギリギリまでホコリをつけないようにしておいて、フィルムとバトンタッチで剥がすのがベストです。
スマホ購入の時は、先にはがされることもあるので、担当のスタッフに理由を説明し、つけておいてもらうようにお願いしましょう。
まとめ
今回はスマホフィルムに気泡が入った場合の取り方や、きれいにスマホフィルムを貼る方法をご紹介してきました。
- スマホフイルムに気泡が入った時は、カードで押し出す!
- セロハンテープを使えば、気泡もホコリも取れる!
- スマホフィルムを貼る前は服装にも気を付けて、徹底的に汚れを取ってから行う。
スマホフィルムに気泡が入った場合は、とにかく慌てないこと。
慌てて手で触ってしまい、フィルムが汚れてしまったら買いなおすことにも…
焦らず、ゆっくり気泡を押し出して対処してくださいね!
こちらの記事も合わせておすすめです。
スマホバッテリーの平均寿命はどのくらい?長持ちさせるコツも紹介!
スポンサーリンク
ガジェットカテゴリーでは、お出かけ中によくある悩みを解決する記事を掲載しています。
たとえば
「スマホバッテリーの平均寿命」
「スマホが熱い時に冷やす方法」
「プリンターのインクを純正以外で使う方法」
など。
ガジェットについて他の記事も読みたい方はこちらをクリックしてください。
スポンサーリンク