トラブル対処法

子供に落書きされた!クレヨンで壁紙に落書きされた時の落とす方法とは?

 

小さい子供がいると、いろんなおもちゃを持って遊んだり、お絵描きをしたりしますよね。

お絵描きや塗り絵、決められたところだけではなく、気づくとクレヨンを持ったまま移動したり、紙だけではなく、いろんな所に書かれてしまうのもよくあることです。

しかし、壁紙に書かれてしまった場合、綺麗にならないこともあり困ってしまいますよね。

もし壁紙に落書きをされた時には、綺麗に落とす方法があったのです。

そこで今回は、壁紙にクレヨンで落書きされてしまった時の対処法を紹介していきます。


クレヨンの正しい落とし方は?

家の中の汚れと言えば油汚れやヤニ汚れなど、厄介な汚れも沢山あるなか、子供のいたずらで厄介NO.1と言ってもいい程の壁紙への落書きが厄介ですよね。

持ち家でやられても、賃貸でやられても綺麗に落とさないと汚れは目立つし、賃貸なら尚更壁紙張替えも簡単にはできないですよね。

しかし、いくつかの方法で簡単に綺麗に落とすことができるのです。

牛乳を使って

牛乳はクレヨンの汚れに有効です。

牛乳にはクレヨンを柔らかくする成分が含まれており、壁紙に落書きされたクレヨン汚れに効果があります。

布などに牛乳を染み込ませて、汚れた部分をトントンと叩くようにして、汚れを拭き取ると汚れが綺麗に取れます。

ここで汚れていないところに広がらないように、汚れた部分だけを拭き取るようにしましょう。

小さいお子さんがいる家庭には、牛乳も常備されている方が多いと思います。

封の開いている残りの牛乳でいいので、身近なもので簡単に落とすことができます。

歯磨き粉を使って

実は歯磨き粉でもクレヨン汚れを落とすことができます。

いらなくなった歯ブラシに少し歯磨き粉をつけて、こするのではなく、これもトントンと叩いて、クレヨンの成分を浮かすイメージでするのがコツです。

一度に全部落とそうとすると、汚れが綺麗なとこにも広がってしまうことがあるので、汚れた部分だけを少しずつ綺麗にしていくといいですよ。

そして、濡らした雑巾などで、汚れていた部分を拭き取りながら、汚れの落ち具合を確認しながら続けましょう。

ドライヤーを使って

牛乳や歯磨き粉を使っても、汚れが酷くてなかなか綺麗に落ちない時は、ドライヤーを使ってみましょう。

クレヨンには、油が含まれています。

油は熱を与えると溶けますよね。

それと同じように、クレヨン汚れにドライヤーで熱を加えることで、クレヨンの油が溶けて浮かび上がってきます。

壁紙は表面に小さな模様などでボコボコしているものも沢山あります。

このような壁紙では、全て汚れが取り切れないこともありますが、ドライヤーで熱を加えると汚れが残っている場所にも熱が行きやすく、溶けやすいから、諦めずにドライヤーを使ってみましょう。

ドライヤーを使って熱を加え、汚れを浮かび上がらせたら、また牛乳や歯磨き粉を使って汚れを落としてみてください。

 

アイロンも熱を加えることができますが、アイロンは壁紙を傷めてしまうこともあるので、気をつけましょう。

もしアイロンを使って落とすならば、壁紙の傷みも考え、当て布をするなどして、直接当てるのは控えましょう。

 

熱を加えて汚れを取るという方法に、熱いタオルなどで抑えるのも効果的です。

 

どの方法も、ゴシゴシやりたくなるかもしれませんが、それは壁紙を傷めたり、汚れを広がせてしまうので、優しく叩くようにすることがポイントです。


まとめ

子供のいたずらで落書きは本当に厄介ですよね。

怒ってしまったり、イライラしたりすると思います。

でも、身近にあるもので簡単に落とす方法がありました。

これで、万が一壁紙に落書きされても安心ですね。

スポンサーリンク

トラブル対処法
トラブル

トラブル対処法カテゴリーでは、その名の通り、なんらかのトラブルに遭ったときの対処法をまとめた記事を掲載しています。

たとえば
道路に財布を落とした
暖房が効かない
子供に落書きされた
など。

トラブルの対処法に関する他の記事も見たい方はこちらをクリックしてください。

トラブル対処法カテゴリーへ

スポンサーリンク