キャンプの朝食は、帰る当日であったり、もう一泊する日でも、あっという間にお昼になってしまうので、意外と調理にかける時間がないですよね。
食べないというわけにもいかないし、どうしよう・・・と、悩む方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、前日の夕食メニューからのアレンジで作るキャンプの朝食におすすめの5選と、定番のお手軽メニューから、オシャレ見えするメニューまで一気に紹介します。
Contents
キャンプの朝食のおすすめ5選!
キャンプの朝食は、前日の夕食メニューを考える際に、朝食のことも視野に入れて献立を考えると、食材の準備も、調理も、残り物の処理も、とってもラクになります。
たとえば、定番のカレーライスや、具だくさんのポトフ、アヒージョの残りのガーリックオイルは、簡単にアレンジ出来て便利です。
こちらでは、このカレーライス、ポトフ、アヒージョをアレンジした、キャンプの朝食におすすめ5選を紹介します。
1. カレーでホットサンド
食パンに残りのカレーをはさんで、ホットサンドメーカーで焼くだけで完成!
一緒にチーズを入れると、また違った味が楽しめます。
子供も大人も喜ぶ一品です。
2. ポトフをリゾットに
ポトフに、残ったご飯を入れて、煮込めば完成!
味が薄ければコンソメで調節して、シンプルなコンソメリゾットに!
ケチャップやトマトピューレで煮込めばトマトリゾットに!
牛乳やチーズをいれて煮込めばチーズリゾットにもなります。
3. ポトフをスープカレーに

ポトフにカレーのルーを入れて煮込むだけで完成です。
具だくさんのスープカレーは、バンとも、ご飯とも相性がいいです。
4. ポトフをミネストローネに
ポトフの具がそんなに残っていない!という時でも、トマト缶と前日の残りの野菜を入れて煮込めば、ミネストローネの完成です!
温かいスープがあれば、パンを添えるだけで、立派な朝食です。
5. アヒージョをガーリックトーストに
アヒージョで残ったガーリックオイルをパンに塗って焼けば、ガーリックトーストの完成です。
ハムや卵も一緒に焼けば、朝食プレートができます。
アヒージョのガーリックオイルを使って、ペペロンチーノ・スパゲティを作るのも人気の様です。
お手軽な定番メニューは?
これまで、夕食からのアレンジ朝食を紹介してきましたが、夕食が残るか心配だし、朝食は別のものとして考えたい!という方もいらっしゃいますよね。
こちらでは、お手軽な定番メニューを紹介します。
1. ホットドッグ

キャンプの朝の定番と言えばホットドッグ!
ソーセージや、好きな具材をはさむだけで完成する簡単メニューです。
2. ホットサンド

ホットサンドも、キャンプ用品売り場にホットサンドメーカーが置いてあるくらい定番ですね。
ハム&チーズのような定番から、バナナ&チョコレートや、マシュマロ&チョコレートのようなデザート系まで、バリエーション豊富に楽しめます。
3. ホットグラノーラ
牛乳を沸かして、グラノーラを入れるだけの簡単メニューです。
バナナを一緒に入れても美味しい一品です。
冷えた体も温まるので、温かいグラノーラは忙しい朝に嬉しい一品です。
番外編として
カップ麺や、インスタント麺も人気のようです。
カセットコンロで沸かしたお湯で、屋外でつくるカップ麺や、インスタント麺。
日常とは違うシチュエーションに、喜ぶ子供も多いようです。
おしゃれな朝食が食べたい!!
せっかくのキャンプだし、定番メニューではなく、ちょっとオシャレに見える朝食が食べたい!という方もいらっしゃいますよね。
こちらでは、見た目でも楽しめる、オシャレなメニューを紹介します。
タコライス

サルサソースでみじん切りの玉ねぎとひき肉を炒めてタコミートを作ります。
ご飯の上に、千切りのレタスを乗せ、その上にタコミート、チーズ、カットしたトマトを乗せると、タコライスプレートの完成です。
意外と簡単にできるにもかかわらず、見た目がカラフルなので、オシャレ見えします。
フレンチトーストや、パンケーキ

フレンチトーストは、牛乳と卵を混ぜた卵液に浸してから、焼きます。
パンケーキは市販のミックス粉を用意し、レシピ通りに焼いて完成。
両方とも、表面に砂糖をまぶし、バーナーで焦げ目をつけると、カリカリに仕上がり美味しいです。
カットフルーツや、ホイップクリームを盛り付けて、メイプルシロップをかければ、見た目も華やかで、朝から嬉しい一品です。
番外編として

カフェなどで、ハンバーグや、パンケーキのプレートとしても使用されている、鋳物製のフライパン、スキレットは知っていますか?
ハムや、ベーコン、目玉焼きを作る際に、そのスキレットを使用して焼くだけで、オシャレ感がグッと増します。
スキレットがプレート代わりにもなるので、お皿も汚さず、オシャレに見える、一石二鳥のアイテムです。
一緒に食べるパンも、ただのトーストではなく、トマトとバジル、オリーブオイル等で作ったブルケッタにすれば、さらにオシャレな朝食になりそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
キャンプの朝食におすすめのメニューは、手軽に作ることが出来る!ということがポイントでした。
前日の夕食からのアレンジで朝食を作るようにすると、準備する食材も、残り物も少なくていいですね。
片付けの時間も短縮できて、ゆっくり過ごせそうです。
せっかくのキャンプ、食事も、レジャーも、両方とも楽しみたいですね。
スポンサーリンク

お出かけハックカテゴリーでは、お出かけ中によくある悩みを解決する記事を掲載しています。
たとえば
「レンタカーは初心者でも借りれるか?」
「バーベキューの持ち寄りのおすすめ」
「女性が沖縄ひとり旅車なしで楽しめるおすすめ観光スポット」
など。
について他の記事も読みたい方はこちらをクリックしてください。
スポンサーリンク