MENU
マナー

居酒屋やバーで「チェイサーください」は間違い? 正しい水の頼み方は?

水

居酒屋でバイトしてたとき、お客さんから「チェイサーください」と頼まれました。

はじめは意味が分からず、先輩に聞いて水のことだと理解しました。
 

しかしなぜ水のことをチェイサーと呼ぶのでしょうか?

いや、そもそもこの呼び方は間違ってるという噂も?
 

では居酒屋やバーで水を頼む時の正しい言い方ってなんなんでしょうか?

今回はチェイサーと水の頼み方について探求していきたいと思います。


居酒屋やバーで「チェイサーください」は間違い?

始めに断っておくと居酒屋やバーで「チェイサーください」といえば普通に水として通じますし、水が出てきます。

日本の居酒屋、バー業界では「チェイサー=水」として通用してるので別に気にせず使っても問題ないでしょう。
 

ですがネット検索してみると、「チェイサー=水」は間違いと言っているサイトが多く見受けられます。

で、調べてみたところ・・・
 

チェイサーの正しい意味

チェーサーの本来の意味はchaiserという英語の意味が追跡者、追いかける、という意味なことから、強めのお酒を飲んだあとの口直しに飲むもの全般のことを言います。
 

たとえばウイスキーを飲んで水で休憩して、ウイスキーを飲んで水で休憩して、という飲み方をするなら水がチェイサーになります。

が、水の代わりにウーロン茶を飲んだとしたらウーロン茶がチェイサーになります。
 

要するに強いお酒の後に追いかけるように飲むものをチェイサーと言うんですね。
 

海外ではチェイサー=水ではない

海外でチェイサーにビールを飲む人も多く、メキシコなんかではテキーラを飲んでビールで休憩してテキーラを飲んでまたビールで休憩って感じでビールをチェイサーに使うそうです。
 

だから水が欲しいときに「チェイサーください」というのは間違ってる、という理屈ですが、個人的にはそんなに気にするほどでもないかと思います。

日本だとほとんどの居酒屋やバーで水はただということもあってチェイサーと言われたら水で通じるからです。

人によってはチェイサーに水ではなく炭酸水を頼む人もいるようですけどその場合は「炭酸水ください」って言いますね。
 

一応正式に言うなら「チェイサーに水ください」「チェイサーに炭酸水ください」が正解ですけどね。
 

また実際居酒屋やバーでお酒を飲んだ後に飲む水=チェイサーと言う意味では間違ってないですしね。
 

アメリカとイギリスでチェイサーの意味が逆?

また、実はチェイサーの意味はアメリカとイギリスで意味が違っています。

アメリカ

強いお酒の後に飲む弱い酒やノンアルコールドリンク全般

イギリス

弱いお酒の後に飲む強いお酒のこと
 

同じ英語なのになぜ逆の意味になるのか不思議です。

アメリカとイギリスはやたらとライバル意識があるからでしょうかね。
 

とりあえず日本にいる限りはチェイサー=水で通じますが海外では通じないのできちんと「Water(ウォーター)」と頼みましょう。
 

ちなみに「Water」の英語の発音は結構難しくて「ウォラ」って感じです。

また海外のお店だと水は有料であることが多いので注意しましょう。


居酒屋やバーでの正しい水の頼み方

居酒屋

一応居酒屋やバーでは水=チェイサーで通じるとはいえ、正式な呼び方ではなく、特にお酒を飲んだ後でもないのに水を頼みたいときにチェイサーを使うのは間違いになります。
 

では正しい水の頼み方はなんでしょうか?
 

正解は普通に「お水ください」です。
 

実際には「お冷ください」派の人と「お水ください」派の人がいます。

どちらでも普通に水として通じます。
 

「お冷ください」は間違い?

では「お冷」は正しい言い方なんでしょうか?
 

実はこの「お冷」というのも間違った言い方です。

なぜかというとお冷というのは飲食業界の人が使う水の業界用語だからです。
 

たとえば寿司屋ではお茶のことを店員は「あがり」と呼びます。

お茶の注文が入ったら店員が「あがり一丁!」などと言いますよね。
 

でも一般人の客が「あがりください。」と言うとちょっと変ですよね。

通な感じで「あがりください」と言うお客さんもいるようですがこれを嫌がる寿司職人もいます。
 

つまりお冷もそれと同じで本来お店の人が使う言葉なのに客がかっこつけて使ってるだけということになります。

もしくは居酒屋などでバイト経験のある人が知らずに使っているとか。
 

ただ寿司屋の「あがり」と比べたら「お冷」は全然マシだと思うので使っても恥をかくほどではないですし、別に水をお冷と頼んだからといって店員から馬鹿にされることもないと思います。
 

また居酒屋やバーでは日本酒の冷酒のことを「冷や」と呼ぶので、声が小さいと間違えられる可能性もあります。(ほぼないと思いますが)
 

とりあえず水を頼むときはどこでも「お水ください」といえば間違いにはならないので素直に「水ください」と言うといいでしょう。

まとめ

  • 居酒屋やバーでは水のことをチェイサーと呼ぶ
  • チェイサーの本当に意味は水ではなく、強いお酒の後に追いかけるように飲む弱いお酒や水などのこと
  • 正しい水の頼み方は「お水ください」「水ください」
  • お冷は業界用語なので客はあまり使わない方がいいけど「お冷ください」でも通じる

 

こちらの記事もおすすめです。

スポンサーリンク

マナー
マナー

マナーカテゴリーでは、日常生活や冠婚葬祭などで出くわすマナーについての記事を掲載しています。

たとえば
「お大事に」と言われたときの返し方
友達の親のお通夜は行くべきか
家庭訪問を玄関先で済ませる時のマナー
など。

マナーについて知りたい方はぜひ他の記事も見てみてください。

マナーカテゴリーへ

スポンサーリンク