書類を書いてたらミスった!
で、ミスを修正するには訂正印が必要だと知った。
でも訂正印なんて持ってない!!
そんなときに訂正印をどこで買えばいいのかお伝えします!
訂正印が売ってる場所
で、訂正印が必要だとわかったところでどこに売ってるのか、ですが印鑑屋さんに売ってるのはもちろんとして、それ以外のお店となると…。
- 100円ショップ
- ホームセンター
- 文房具屋
- スーパーや本屋の文具コーナー
ちなみに必ず売ってるわけじゃないです。
シャチハタや認印は売ってても訂正印は売ってないケースも多いので。
ダイソーで買う人が多いですが、同じダイソーでも店舗によって売ってる店と売ってない店があります。
確実に100%買えるのはハンコ屋だけ、それ以外は売ってる可能性がそれなりにあるものだと思ってください。
近くの店に売ってない場合は通販を利用するのもいいでしょう。
ちなみにシャチハタや認印を訂正印として使うこともできます。
そもそも訂正印とは?
訂正印とは、書類の間違いを訂正するための印鑑で、実印よりも一回り小さいものです。
訂正印を押すことで修正を加えたということの証明になります。
修正するときに幅が大きいと訂正箇所以外の部分にまで陰影が重なってしまうため、小さいものが訂正印として相応しいです。
そもそも訂正印は必要なのか?
しかしそもそも訂正印が必要ないケースも多いです。
必要ないケース
たとえば一般の人が役所や銀行に提出する公的書類や契約書などで書き損じを訂正する場合。
この場合は訂正印ではなく、実印(=実際に書類の署名に使ったハンコと同じもの)を訂正に使います。
署名に印鑑を押す必要がある書類を訂正する場合は基本的に署名に使ったのと同じ印鑑を使う必要があるのでそもそも訂正印は使えないのです。
したがって、こういった公的書類に押すための訂正印を探してる人はわざわざ訂正印を別途購入する必要はありません。
必要なケース
会社員が社内文書などの普通の書類のミスを訂正する場合。
この場合、実印を押してもいいっちゃいいんですが、実印を偽造される可能性を考慮して訂正印を使用する会社が多いです。
つまり書類を頻繁に扱う会社員にとっては必要になることがある、ということですね。
スポンサーリンク
豆知識カテゴリーでは、主に日常生活でよくある疑問に対する答えを書いた記事を掲載しています。
「雪の日のワイパー上げるのなぜ?」
「エースピッチャーの背番号が18番なのはなぜ?」
「プレゼントに隠された意味とは?」
など、ふと疑問に思うことへの答えが満載なのでぜひ見てみてください。
スポンサーリンク