食べ物

ケーキバイキングで食べ過ぎたあとの対処法!何日間でリセット出来る?

ケーキバイキング 食べ過ぎたあと

ケーキバイキングは行ったことありますか?

ケーキバイキングに行くととてもうれしい気分になるのですが、食べ過ぎてしまうとカロリーが気になるところですよね。
 

このケーキバイキングですが、実際には何日間でリセットできるものなのでしょうか?
 

食べ過ぎてしまった後の食事の調節もしないといけないですし、具体的に何日間といわれるとわからないですね・・・。

ケーキバイキングで食べ過ぎたあとの対処法や何日間でリセットできるものなのか紹介したいと思います。


ケーキバイキングで食べ過ぎたその日は食事は抜くべき?

ケーキバイキング 食べ過ぎたあと
ケーキバイキングでもし食べ過ぎてしまったら、その日の食事はどうしたらよいと思いますか?
 

普通は食事を抜かなきゃと考えますが、実際は抜かなくても大丈夫なんです。
 

大丈夫といわれても、食べ過ぎてしまったときは不安になりますよね。

確かに一時的に体重は増加しますが、甘いものを食べ過ぎたからといってすぐに脂肪にはならないんです。
 

実は、脂質は約12時間後、糖質は約1~2日で脂肪に変化します。
 

つまり、焦らなくてもよいわけですね。

ただし、翌日の食事は調整していく必要があり、そのときの注意点は2つあります。

1. 食物繊維とビタミンは摂るようにする

 

1つ目は、食物繊維とビタミンは必ず摂ることです。
 

食物繊維を摂ると、便秘解消のイメージがありますよね。

確かにそれも効果の1つですが、食物繊維には糖質の吸収を抑える効果があります。

きのこ類や海藻類、キャベツやレタスなどの野菜には多くの食物繊維が含まれているので、食べ過ぎた翌日の食事に摂り入れるとよいでしょう。
 

そしてビタミンですが、ビタミンB1には糖質、ビタミンB2には脂質の代謝を助ける役割があります。
 

脂肪や糖質を燃焼する上で、体の代謝がよくなければリセットするにも時間がかかってしまいます。

ビタミンには代謝を助ける効果もあるので、できるだけ多めに摂った方がよさそうですね。

2. 炭水化物は少なめにしておく

 

2つ目は、炭水化物の摂取は少なめにしておくことです。
 

とはいえ、1日に必要なごはんやパンなどの炭水化物をすべて抜くわけではありません。

炭水化物の中には糖質と食物繊維が含まれているため、ごはんなどを多く食べることによって血糖値が上昇します。
 

前日に食べ過ぎた場合は、糖質を抑える必要があるため、できるだけ野菜多めのおかずを摂り、炭水化物は控えめにすると調整されるといえます。
 

よく炭水化物は太るなどといわれていますが、糖質が含まれていれば血糖値も上がりますよね。

ケーキを食べ過ぎて糖質と脂質を抑えるためにごはんを控えめにすることに個人的にです。


ケーキバイキングの食べ過ぎは何日あればリセットされる?

気になるのは、ケーキバイキングでの食べ過ぎは何日間あればリセットされるのでしょうか?
 

その期間ですが、2~3日間とされています。
 

先ほど糖質や脂質が脂肪に変化するのは、脂質は約12時間後、糖質は約1~2日と紹介しましたが、2~3日だと過ぎてしまいますよね。

実は、糖質や脂質をリセットするためには緩やかに修正していく必要があるのです。
 

その理由ですが、断食など急激に食事を減らしてしまうと、体がサイクルを戻せず、栄養をため込もうとするので、逆に体脂肪が合成しやすくなることが挙げられます。
 

つまり、急激に食事を減らすと逆に太るというわけですね。

確かに私も食べ過ぎた次の日に昼食のみにしたことありますが、逆にお腹がすいてしまい、たくさん食べてしまったことがあります。

急激に食事を減らすことはやめたほうがよいですね。

リセットするためにやることとは?

食べ過ぎをリセットするには2~3日とのことでしたが、その期間は何に気を付ければよいのでしょうか?
 

1つ目は先ほど紹介した食事ですが、もう1つは、水分を多めにとり、いつもよりできるだけ動くようにすることです。
 

動くようにするというのは何となく理解できますが、水分を多めにとる理由がわからないですね。

その理由ですが、体内の水分をスムーズに排出するためにあります。
 

実は、食べ過ぎてしまったことによってむくみや胃もたれ、消化不良を起こすこともあるのですが、水分を摂ることによってこれらを解消する効果があるのです。
 

ちなみに甘いものを食べ過ぎると、血糖値の上昇によりホルモンが減少し、満腹感が脳に伝わらず、やめられなくなるという依存性も持っています。

これが続くとうつ病や冷え性、骨粗鬆症にもつながるので、食べ過ぎてしまった後は規則正しい食事や多めに水分をとることが大切です。

私は最近甘いものばかり食べていたので、気を付けなければいけないですね。
 

そしていつもより動くようにすることですが、これはエネルギーの消費だけでなく、スムーズな消化や代謝のアップにもつながります。
 

基礎代謝はピークが昼間になるので、できるだけ朝に行うようにすると、効果も抜群ですよ。

運動が苦手な方にはヨガやラジオ体操でも効果はあるので、試してみてはいかがでしょうか?

ケーキを食べ過ぎた後はどんな食事をとれば良い?

ケーキを食べ過ぎてしまった翌日の食事や行動はわかりましたが、直後はどうしたらよいのか気になりますよね?

その後の行動について大切なのは主に2つあります。

1. 食後3時間以内に寝ない

 

1つ目は、食後3時間以内には寝ないことです。
 

ケーキバイキングが行われる時間はおそらく昼間が多いかと思いますが、お昼寝に近い時間帯でもあるので、食べた後に眠くなるなんてことありませんか?

ただ食後すぐに寝てしまうと、消化機能が低下するため、消化にかかる時間が長くなってしまいます。
 

胃腸に負担がかかるだけでなく、脂肪がたまりやすくなってしまうため、できるだけ消化が終わってから寝た方がよいでしょう。
 

小さいころに食べてすぐに寝るのはやめなさいと注意されたことありますが、実際これが理由なんですよね。

ダイエット中の方は特に注意が必要ですね。

2. 22時以降の食事はしない

 

2つ目は、22時以降の食事はしないことです。
 

この時間帯は夜食といわれる時間ですよね・・・。

しっかりと食べたあとに何か口に入れたくて食べてしまうことあるかと思います。
 

ただ、この時間帯は脂肪がたまりやすく、食べることで睡眠の質を下げることにもなりかねず、太る原因にもなってしまいます。
 

ケーキバイキングで甘いものをたくさん食べているので、夜食までは食べないかと思いますが、気を付けて損はないですよ。

あとはケーキバイキング直後でも少し休んでから軽く運動をしたり、水分を多めに摂ると効果的ですので、ぜひ実践してみましょう。


まとめ

ここまでケーキバイキングで食べ過ぎた後の対処法、何日間でリセットできるのかをまとめました。

対処法まとめ
  • ケーキバイキングで食べ過ぎた後の食事について、糖質や脂質は脂肪に変化するまでに約12時間後と約1~2日かかるため、抜かなくてもよい
  • 食べ過ぎた翌日の食事はできるだけ食物繊維の多い野菜と控えめな炭水化物で、糖質と脂質を抑えるようにするとよい
  • ケーキバイキングの食べ過ぎをリセットするには、約2~3日を要し、食事を調整し、水分を多めにとり、いつもより動くようにすると効果的である
  • 食べ過ぎた直後の行動で大切なのは、食後3時間以内には寝ないことと22時以降の食事はとらないことである

ということでした。
 

甘いものを食べるとついつい食べ過ぎてしまうのですが、実はそれがホルモンの減少によって満足できないようになっていたことに驚きました。
 

これを防ぐために野菜や水分を十分に摂ったり、運動をしたりすることが大切になるのですね。

ケーキバイキングと聞くだけでとても幸せな気持ちになりますが、同時に食事を調整するという強い気持ちも持った方がよいと思いました。

ケーキバイキングに行くときは翌日の調整も考えて行くようにした方がよいですね。

スポンサーリンク

食べ物
食べ物

食べ物カテゴリーでは、食べ物に関するよくある悩みを解決する記事を掲載しています。

たとえば
トリュフってどんな味?
コーヒーに合うお菓子ランキング
夜にフルーツを食べるのは太るのか?
など。

食べ物について他の記事も読みたい方はこちらをクリックしてください。

食べ物カテゴリーへ

スポンサーリンク