豆知識

イチョウに銀杏がならない木がある?見分け方は?時期は?

イチョウ

 

秋になると、イチョウの木に銀杏がなっているのを見かけますが、実は銀杏のならないイチョウの木があることを知っていましたか?

銀杏のにおいがすれば、もう秋なんだな~と季節を感じます。

イチョウの木って結構いろんなところに植えられていて、沢山見かけますよね。
 

いいにおいのする銀杏はどこにでも落ちていそうですが、街路樹などの木から銀杏を見たことはないことに気がつきました。

銀杏のならないイチョウの木とはどんな木なのか、見分ける方法はあるのか調べてみました。


イチョウに銀杏がならない木がある?

銀杏
 

イチョウは雄、雌が完全に分かれていて、「雌雄異株」(しゆういしゅ)と言うんです。

この「雌雄異株」(しゆういしゅ)、途中で雄木が雌木に性転換することはなく、その逆もありません。
 

ちなみに銀杏がなるのは雌の木のみなのでイチョウの雄には銀杏がならないんです。

街路樹に銀杏がならないのは、雄の木のみを選んで植えているからなんですね!
 

文字にしてみれば、雄雌簡単に見分けがつきそうなんですが、これがかなり難しいんです!
 

苗木だけを見ても区別がまったくつかなくて、実際に実がつくかつかないか、を待たないと確実に「雄」「雌」を見分けることができないんです。

「雄」の木だけ街路樹に使おうと思っても、イチョウがある程度成長しないといけないから、時間も動力も掛かるんですね~。
 

ちなみに、街路樹に使われている「雄」のイチョウの木は接ぎ木や挿し木をして枝を増やしていることが多いんです。


イチョウに銀杏がならない木となる木の見分け方は?

見分け方

雄と雌があるのはわかったけど、実際に見分けるにはどうすればいいんでしょうか。

実際に実がつくまで見分けるのは難しいと説明しましたが、実は見分ける方法があったんです。

イチョウの雄雌の見分け方をまとめてみました!
 

イチョウの葉で見分ける方法

イチョウの葉といえば、スカートのように広がった葉の中央に切れ込みがあるのが一般的ですよね。

実はこの切れ込みある葉は雄木だったんです。
 

対して、雌木の葉をよく見てみると、イチョウ独特のスカートのような葉はそのままですが、中央の切れ込みがほとんどないんです。

なので切れ込みのない葉が生えている木には銀杏がなるということになります♪
 

葉の根元の臭いで見分ける方法

イチョウの葉を一枚取ってみて、葉の根元の臭いを嗅いでみてください。
 

銀杏の臭いがすると雌木・においがしないのが雄木になります。
 

枝の伸び方、成長の仕方で見分ける方法

この方法はよく見ないとわからないかもしれませんが、枝の伸び方や広がり方が雄雌ですこし違うんです。
 

まっすぐ上に上にと伸びている(角度が急)になっているのが雄木。

横に大きく広がって伸びている(角度がゆるやか)になっているのが雌木です。
 

雄雌並んでないと見分けがつきにくいかもしれませんが、注意して見てみると意外と分かりやすいですよ♪
 

どの方法も100%雄雌を見分けることはできませんが、知っているとどの木に銀杏がなるのか判断しやすくなりますね!
 

結局のところ、実がついてみないと完璧に雌木なのか見分けることができないのが現状です。
 

近くを散策してみて、上記の方法を試しながら実際に実が落ちているかどうかを見ていくことが確実でしょうね♪

イチョウに銀杏がなる時期は?

いつ

栄養豊富で癖になる秋の味覚、銀杏ですがいつ頃が銀杏のピークなのでしょうか?
 

銀杏拾いを行う場合、9月頃から11月中旬にピークが来るんです。

9月といえば、どんどん寒くなってきて秋だな~と感じる時期になりますね。
 

11月中旬でもイチョウの紅葉が始まってしまうと実が取れなくなるので注意しましょう!

最近ではスーパーなどでも見かける銀杏ですが、この銀杏は栽培されているものがほどんどになります。
 

栽培されている銀杏は新物が7月頃に出て、晩秋が旬になりますよ♪
 

イチョウの木が自然で育ち、銀杏をつけるまでなんと25年もの月日が掛かるんです。

ですが栽培技術を使えば7~8年ほどで実をつけることができるんですよ。


まとめ

  • イチョウの木には「雄」「雌」がある
  • 銀杏がなるのは雌の木だけ!
  • 銀杏のなる時期は9月頃から11月中旬まで。
  • 自然のイチョウが実をつけるには25年もの月日が必要だった!
  • スーパーで売られている銀杏は栽培されているものがほとんど

 

イチョウの木に雄雌があるのは衝撃でした!

見分ける方法も100%ではないですが、覚えていて損はないですね♪
 

街路樹には雄木だけを選んでいるなんて、知りもしませんでした。

いろんな努力があって街中で癖の強い銀杏の臭いがあまりしないんですね~。
 

秋の味覚銀杏ですが、スーパーでも結構見かけるようになり、銀杏拾いをする人も減ってきたのかなぁと思う今日この頃。
 

寒くなってきて、外にでるのも億劫になってくる時期ですが、お散歩ついでに銀杏拾いしてみてください♪
 

こちらの記事も合わせておすすめです。

いちいの木の実には毒がある?実の正しい食べ方は?体にいい?

スポンサーリンク

豆知識
マメ知識

豆知識カテゴリーでは、主に日常生活でよくある疑問に対する答えを書いた記事を掲載しています。

雪の日のワイパー上げるのなぜ?
エースピッチャーの背番号が18番なのはなぜ?
プレゼントに隠された意味とは?

など、ふと疑問に思うことへの答えが満載なのでぜひ見てみてください。

豆知識カテゴリーへ

スポンサーリンク